左官職人の視点からだとレベラーは楽だが、金を払う側ならば使わない材料❗️️️
セルフレベリング・いわゆるレベラー
の施工…流すだけ❗️️️押さえない❗️️️
だから楽❗️️️施工性も良い⁉️早くて
綺麗に仕上がる⁉️
確かに使い方に、よっては、メリット
も一杯ありますね❗️️️🥸🥸🥸
しかしどうだろう⁉️
先ずは、コストから考えてみると❗️️️
レベラーを撒くだけに、しても
下地の塗り厚みが、バラバラだと
バラツキが、酷くなる❗️️️それだと
結局は、元々のコンクリート下地の
レベル精度が、重要になって来る❗️️️
レベル精度を求められる下地だと
先ずは、レベラー施工に合った下地に
しなければ、材料費もかさんむ❗️️️😩
それならば、元々のコンクリート仕上げ
のレベル精度には、気を使う❗️️️😎😎
レベラー施工でも実際の所は、元々に
レベラーを行う前の段階は、重要だと
言う事を認識して下さい❗️️️😤😤😤
じゃあ下地が、それなりにレベラーに
合った適正な、塗り厚みから考える
ならば…🧐🧐🧐🧐🧐
床表面だけの為にセルフレベリング材
の高価な材料と施工手間VS研磨によ
コンクリート磨き仕上げを比較した
場合を❗️️️🥸🥸🥸🥸🥸
セルフレベリングは、全てを数日は、
止めたりしなければならないかと⁉️
プライマーを散布している間…
レベラー施工している時…
楽で、早いと思いがちですが❗️️️
研磨による仕上げとどちらが工期短縮
になるか⁉️
ちなみに研磨作業なら他の業者が
立ち入りして、交わしながらの
同時作業も可能だったり❗️️️
乾くまで駄目だとか…
掃除して、プライマーを撒くとか
その手の時間や止めている時間無い❗️️️
後は、レベラーの材料代と施工手間
と研磨仕上げの消耗品と手間❗️️️🤓
どちらが、コスパが良いのだろうか⁉️
コストは、その時の時世や状況でも
違うから…都度比較して貰えば良い❗️️️
じゃあ…今、建設業界が求められる
サステナブル建築やSDGsなどの
環境問題からの視点で考えたら⁉️
圧倒的に研磨仕上げに軍配が上がるかと
思いますが❗️️️プラスして、左官職人
や左官業者の経験値からの視点だと
先々の事を考えるとね…
必ず上から塗った材料は、長い月日には
必ず剥がれたりと何らかの不具合を
起こしている歴史❗️️️だから…
左官職人ならワザワザ、いつかは、
剥がれたりする可能性がある高価な
材料は、使わない選択をしますね❗️️️
仮に自分の家なら尚更の事かと❗️️️
あくまでも仕事だから❗️️️
施工主に言われたから❗️️️
設計の使用だからやるだけ❗️️️
自ら金を出す立場での施工なら
徹底してのコスト削減する為のVE案
ですね❗️️️😝😝😝😝😝😝
建築コストも値上がりが、激しく
なっているので、上手にかけるべき
施工に、コストを使って欲しい❗️️️
新着記事
2024.08.06
2024.07.15
2024.06.28