機械化を追求する左官職人集団
Innovation by Tecnology
従来の左官技術を高いレベルで提供できるのは当然のこと。
左官職人も人手不足が深刻化する今、求められているのは「熟練技術×テクノロジー」による職人会社の進化です。
川村工業は、施工の機械化を積極的に進め、自社研修施設で社員をマルチパフォーマー(多能工)に育てています。
マルチパフォーマーとは、従来の金ゴテを使った左官工事の技術、そして最新機械を的確に操るスキルに精通した人材です。
加えて、現場では自社の専門分野の職域を超えて協力し合い、何が現場にとって最善なのか自ら考え行動できる人材でもあります。
公共工事

コンクリート化粧仕上げ
(Before)

コンクリート化粧仕上げ
(After)

クラック補修
(Before)

クラック補修
(After)

打放しアート


最新機械の視察
機械化が進む欧米の建設機械見本市を、毎年視察しています。(数年コロナにより自粛)
左官工事・土間工事の現場で採用可能な機械を輸入し、日本での現場のニーズに合わせて独自に研究、改良を重ねています。
施工会社が自らアップデートし、機械化に遅れを取ってきた建設業の、人手不足の解消に努めています。
業種の垣根を越えて現場をサポート
ゼネコンの省力化を目指す
「左官屋なら左官仕事以外やらない」といった、不要なプライドは廃止しています。
真に現場のことを考えれば、待ち時間や空いた時間に「何ができるか」を考えるべきです。
建設現場の無駄を省き、職域を超えて必要な作業をフォローすることが、人手不足に真剣に取り組む姿勢であると考えています。
業種の垣根を越えて
現場をサポート!
対応業務一例
現場をサポート!
対応業務一例
- ・一般左官工事
- ・土間工事
- ・美装・クリーニング工事
- ・緊急時の土工事のサポート
- ・雑工事
- ・台風対策
- ・雪かき
- ・雨の日の土留
- ・養生ネットの撤去など
左官職人紹介
Professional
左官職人歴8年
31歳
一級左官技能士
左官職人歴10年
33歳
一級左官技能士挑戦中
左官職人歴30年以上
52歳
一級左官技能士
左官職人歴25年以上
43歳
一級左官技能士