東北地方で建設業を営む会社。意識も高い・行動力も凄い社長‼多能工に取り組み、左官屋としても新たな時代に突入するね‼
東北地方の山形県に本社があるゆうき総業さんの社長とスタッフの方々が、弊社に来社してくれました‼🥳
とても良い時間で、良い交流になりました‼
一言で、言うならば、凄い
行動力と意識の高い社長とスタッフの人達だったと言う印象です😳😳😳
塗装工事や防水工事などからタイル工事に大規模修繕工事に左官工事も内政化へドンドンと多能工に変革を遂げて行っていると。
ただ、会社として、色々とやる会社があるには、あるし、見た事もあるのですが…
この会社のヤル気と取り組む姿勢が、今まで見たのとは、本気度がガチに違うと言う印象です‼🥸
自社の直用工を持たずに只の外注システムを構築してのブローカースタイルならハッキリ言って、やたらにあるあるですよ‼
重曹下請け構造に真っしぐら…🤑
先ず、この会社が凄いのは、社長さん自ら左官学校に通って、学んでいる😳
現在、左官業を営む会社の二代目なども多い中で、実際に左官のウンチクは、知っていても自ら壁塗りまで、学んで取り組む人は、見た事ないですよ‼🧐
それを畑違いの職種から左官屋としても発展する為に忙しい中で、時間⏰️をつくり勉強する姿勢と行動力には、脱帽でしたよ‼😳😳😳😳😳
そんな社長で、会社だから多能工として取り組んでも成功して行くかと。🤩
学ぶべき者だらけ‼🧐🧐🧐🧐🧐
ウチの一括施工レベルじゃ…🤣🤣🤣
まだまだ可愛い😍モンでした‼🧐
この会社は、地位は、自力の努力で獲得して行ってますよ‼🥸🥸🥸🥸🥸
地位向上など…他責にする思考の人達では、無いのが、素晴らしい👍と感じましたね‼🤔🤔🤔
自責にする思考の人だと自分自身に今、何が、足りないのかを貪欲に考え足りてない事を見極めて、プラス➕️αして行く‼
出来ない事を他人や世間の誰かに出来ない自分を責任転換する思考などは、微塵も無い会社でアリ、社長ですね‼
見習う姿勢だらけ…😳😳😳
そんな会社の左官屋として、協力出来るのは、非常にありがたいし、先行きが面白い🤣ね‼
何故に面白いか⁉🤔🤔🤔
左官屋も左官しか出来ない会社だと⁉
先行きは⁉😨😨😨😨😨
元請やユーザーは、もはや本当のワンストップ施工が出来る会社を求めているのは、間違い無い‼🥳🥳🥳
そんな会社なら需要は、めちゃくちゃにあるだろうし‼🥳🥳🥳🥳🥳
正に合理的だろうしね‼😎😎😎
自分自身の価値は、自分で、頑張って上げたいよね‼😎😎😎😎😎
他力本願で、職人の価値創造とは、個人的には、言いたくは無いよね‼
価値が無いなんて、思っていないから。
職人道を本気にやって無いんじゃ無いかと思ってしまう‼🤔🤔🤔
まぁ…山形県に凄い左官屋になるポテンシャル満載の会社があった‼