スタンプコンクリート・モルタル造形 ローラーストーン…何が良い⁉
近年は、色々な特殊仕上げに人気が⁉
色々と何が良いかを聞かれますが❗️
勿論、コストなどの事もありますが…施工主さんの好みが、一番に重要な事かと❗️
我々は、一応、全てと言う位に色々と
自社施設でも施工してみたり、
実際に住んでいるから経過観察をしたりした視点でも
事実を伝えたいと思う❗️
左官屋だからと言って、左官仕上げびいきには、したくはない❗️
安くて、コスパが、良ければ、塗らない仕上げや
単にインスタ映えなどにしか考えていなければ、
わざわざコストの高く付く左官職人による仕上げよりも
ペンキをローラーで、塗って仕上げた方が、
安く済む方法まで、選択肢を話します❗️🤣
だから個人邸の人からは、相談だけで終わる事もしばしば❗️🤣🤣🤣🤣🤣
近年は、各種メーカーさんなどの仕上げ材料なども色々と出て来てますが❗️
海外勢の材料メーカーも頑張っていますね❗️
海外勢は、値段も高い割には、頑張ってますね❗️
輸入建材店は…😳ウハウハ❗️
笑いが止まらないと❗️🤣
左官屋が、広告塔となり営業して広めてくれる❗️
ましてや金を払って、研修会に参加して、勉強してくれると❗️😝
輸入代理建材店は…🤫美味し過ぎる❗️
我々は、特別に材料に依存する事無く施工主が、
求める事を優先的に考えて提案出来るフラット感の左官屋でありたいね❗️
伝統ばかりを売るしか脳が無いのも…
自己中極まりないし❗️
コレだけ情報化社会だからこその幅の広さも職人は、プロとして求められるかと⁉
新着記事
2025.01.21
2025.01.20
2024.08.06